コーチングを学んで身につく、3つのスキル

チームメンバーの成長支援

コミュニケーション力の向上

セルフマネジメントの実現

コーチングスキルは、対人関係の基本であるコミュニケーションの仕組みを理解し、日々の仕事にいかせる、一生涯で役立つスキルです。

コーチングを学び、他者と自分の能力を最大限に引き出しましょう。

なぜコーチングスキルがマネジメントに有効なのか?

コーチングスキルは、部下の自主性を高め、個々の能力を最大限に引き出すマネジメントを実現します。また、相手に対して内発的な動機づけをアプローチするため、「自分で考えて行動する」姿を引き出します。すると、マネージャーと部下の間に強い信頼関係が生まれ、組織全体のパフォーマンスが向上するのです。

コーチングスキルを職場で発揮するには、体系的な学びと実践力が必要です。エッセンシャルコーチングクラスでは、コーチングの練習や個別のフィードバックを通して、「明日から使えるコーチングスキル」を身につけます。

実践を重視したエッセンシャルコーチングクラスの特長

対面講座中心のプログラム

対面講座44時間(※)、オンライン講座6時間、合計50時間のプログラムで、相手の言葉やしぐさから意図をつかむ力を養います。

(※2時間のオリエンテーション含む)

個別フィードバックがもらえる

講座ではコーチングセッションを繰り返し練習します。文字起こししたセッションには、コーチがフィードバック。受講生一人ひとりのコミュニケーションのクセを可視化し、適切な関わりを提案します。

コーチングセッションを受けられる

受講生は、クライアントとして講師とのコーチングセッションを受けられます。「コーチングを学ぶ」「コーチングを受ける」の両方から、コーチングへの理解を深められます。

講座の詳細

オリエンテーション(対面で実施)

講座の全体像の共有と受講者同士の交流を行います

第1回:コーチングを理解する
  • コミュニケーションとは何か
    • 対話と会話の違いを学ぶ
    • ダイバーシティ・インクルージョンを理解する
  • コーチングとは何か
    • コーチングの歴史、成り立ち
    • コーチングの作用
    • 理想のコミュニケーションを考える
第2回:私の軸をつくる
  • コーチングプロセスに必要な要素とは
  • コーチングのコンピテンシー
  • 自分のライフバランス、マインドセットを捉える
第3回:他者との関係構築・基礎と実践
  • コーチングのフレームワーク
    • 信頼関係を築くベーシックなスキルセット
    • 「きくこと」の本質的な理解
    • 質問の種類
    • フィードバックの活用
  • セッションに挑戦
  • セッションロールプレイ&フィードバック
第4回:自在にコミュニケーションする
  • コーチングビジョンの解像度
  • コミュニケーションの質を左右する言葉の感度
  • 相手の態度変容を起こす質問
  • 相手の言動の背景と構造
  • セッションロールプレイ&フィードバック
第5回:心理学理論を学ぶ
  • 相手が何を認識しているか?を見極める
  • 発達理論から学ぶ自己形成の仕組み
  • 感情の扱い方
  • セッションロールプレイ&フィードバック
第6回:脳科学理論を学ぶ
  • 人の記憶のしくみ
  • 前頭葉と側頭葉のからくり
  • 認知的不協和とモチベーション構造
  • 認知負荷とストレスの関係
  • 思考の種類
  • セッションロールプレイ&フィードバック
第7回:コミュニケーションのズレを立て直す
  • コミュニケーションのズレを立て直す方法
  • 言葉に対する感度を高めるテクニック
  • 他者に介入するべきケースとは
  • クレームや対立を回避するテクニック
  • 実践発表会
講師との1on1セッション(随時)

セッションを通して、模範的なコミュニケーションを体験するとともに、ご自身が身につけたいスキル、学びの目的・ビジョンを明確にします。

振り返り&セッション練習会(随時)

直近の対面講座やグループワークの内容を振り返り、コーチングスキルを活用したコミュニケーションセッションを練習します。

練習では、デモンストレーションの見学と考察、Zoomのブレイクアウトルームを使った2人一組でのロールプレイング、お互いのセッション内容へのフィードバックなどを行います。

料金・スケジュール

7か月・59.5時間の講座(オリエンテーション含む)

660,000円(税込)

料金に含まれる内容

・オリエンテーション(オンライン1.5時間×1回)
・対面講座 (対面学習‣休憩含む7時間×7回)
・オンライン講座(オンライン1.5時間×4回)
・オンライントレーニング(オンライン1.5時間×2回)
・講座で使用するテキスト
・ワークシート
・講師との個別1on1(無制限)
・コーチングセッションの添削
・フィードバックセッション(無制限)
※7割の評価点を獲得した人は、修了証を付与

・疑問に思ったことの勉強会リクエスト(無制限)
・質疑応答(無制限)

受講後は、継続的な学習コミュニティへの参加資格

2025年 春期スケジュール

5月10日(土)10:00-11:30オリエンテーションオンライン
6月14日(土)10:00-17:00第1回 座学/グループワーク対面(東京会場)
個別調整講師との1on1オンライン
7月12日(土)10:00-17:00第2回 座学/グループワーク対面(東京会場)
7月23日(水)20:00-21:30コーチングコンピテンシーの理解Aオンライン
個別調整コーチングセッション練習会①オンライン
8月 9日(土)10:00-17:00第3回 座学/グループワーク対面(東京会場)
8月20日(水)20:00-21:30コーチングコンピテンシーの理解Bオンライン
個別調整コーチングセッション練習会②オンライン
9月13日(土)10:00-17:00第4回 座学/グループワーク対面(東京会場)
9月24日(水)20:00-21:30コーチングコンピテンシーの理解Cオンライン
10月18日(土)10:00-17:00第5回 座学/グループワーク対面(東京会場)
10月29日(水)20:00-21:30コーチングコンピテンシーの理解Dオンライン
11月15日(土)10:00-17:00第6回 座学/グループワーク対面(東京会場)
12月13日(土)10:00-17:00第7回 実践発表会対面(東京会場)

受講生の声

受講メンバーの声をご紹介します。

斎藤 拓弥 さん

斎藤 拓弥さん
人材業界・人事

表面的なテクニックではない、「可能性を最大化する」というコーチングの要を習得できた

>もっと読む

永井 秀典さん
スタートアップ・人事

コーチングスキルを活用した1on1で部下のパフォーマンスが改善

>もっと読む

坂口 健一朗さん
医師・クリニック経営

自分の伝えたいこと、患者さんが希望していることを双方がよく理解して治療を進められるように

>もっと読む

髙桑 由樹さん
コンサルタント・会社経営

テクニック論ではない。自分の持ち味を活かしたスタイルを確立し、クライアントの挑戦を応援したい

>もっと読む

木村 多喜子さん
会社員・起業準備

定年後の起業に向けてマインドチェンジ。自分を活かす体験があるから、他者の理解ができる

>もっと読む

講師の紹介

エッセンシャルコーチングクラスは、15年以上の実践キャリアを持ち、現役で活躍するコーチがプログラム開発・講師・トレーナーを担当。国内・外資系、中小・大企業と、さまざまな組織のクライアントと関わってきました。経験から得られた、効果的で本当に使える知見を体系化して提供します。

鈴木 敦子

株式会社Starting Point 代表取締役
組織開発コンサルタント&エグゼクティブコーチ

建築総合金物メーカー、店舗ビジネスを展開する中小企業の総務、経理・財務、人事を経て新規事業開発、経営企画に従事。
マネジメントに携わる2005年にコーチングと出会う
2009年に独立 研修コンテンツを開発100社以上に提供・個人コーチング7000時間以上

日系、外資系問わず。グローバル、上場企業、中規模企業、スタートアップ企業、教育機関、医療、製造、自動車関連など様々な組織にトレーニングコンテンツ提供、リーダー育成、個別コーチングを展開している。

本コミュニティは、セミナーを受講してくれた方からのリクエストをきっかけにスタート。ともに学び、継続学習コミュニティとして成長させていきます。

趣味は、四季報読書
朝日新聞系列メディアに執筆

原田 大輔

株式会社エッセンシャル・プリンシプルズ 代表取締役
エグゼクティブコーチ&風土改革コンサルタント

エグゼクティブコーチ&風土改革コンサルタント

京都大学経済各部卒。
経営コンサルティング会社にて、再就職支援事業立ち上げ企画及びキャリアコンサルティングに従事。

その後、現コーチ・エィに入社。
11年にわたって、組織開発プロジェクト、スクール責任者、プロコーチ養成に従事。この時点で研修などを含むいセッション時間10000時間以上、クライアント700名以上。

40歳を機に生き方をゼロから見直し、人と組織の可能性を最大化する、をミッションに活動。
本コミュニティをライフワークとし、企業顧問、組織開発プロジェクト、エグゼクティブコーチ、研修講演、個人セッションに取り組む。

大のかけ流し温泉好き。

説明会お申し込み

BLOG

NEWS

YouTubeチャンネル

2025年春期お申し込み

エッセンシャルコーチングクラスの利用規約・個人情報保護方針に同意のうえ、送信ボタンを押してください。